竹ひごや道具はこちらで準備する初心者向けレッスンから、
自作ひごを使った自由制作、部分的な技術相談まで、
アトリエでは、経験や目的に合わせてかご編みが学べます。

竹かご編み・はじめてレッスン

初めての方におすすめ|ミニかご・鍋敷き・ドリッパーから選べます。
竹ひご・道具はこちらでご用意していますので、編むことだけをじっくり楽しめます。

📌 内容

  • 材料・道具すべて準備
  • 3時間枠/各6,000円(税込・材料費込)
  • 作れるもの:六つ目編みのミニかご/鍋敷き/ドリッパー

*基本的には3時間で完成させて、そのままお持ち帰りいただけます。


当教室は、可能な限りご自身で試行錯誤していただき、ゆっくりとご自身のペースで学んでいただくことを大切にしております。そのため、もし3時間の講座内で完成が難しい場合でも、講師が代わりに仕上げることは原則行いません。

代わりに、以下のフォロー体制をご用意しています。

  • **当日の延長(最大30分)または別日での質問対応(最大30分)**は追加料金なしでご利用いただけます。
  • それ以上の追加質問・受講は、別日に30分1,000円で承ります。

教室後にはnoteの記事を参考にして予習・復習が可能です。
材料の追加購入も承っておりますので、ご希望の方はお気軽にお申し付けください。

竹かご編みレッスン

竹かご編み・自由制作(かご編みレッスン・ひごづくりレッスン経験者向け)

「こんなかごを作ってみたい!」
というご希望をもとに、デザインの相談から完成までを一緒に進めていくレッスンです。

基本:3時間/5,000円(税込)+材料費(または素材持参)

※複数回のレッスンとご自宅での作業が必要になる場合があります。

📌 内容

竹かご作り教室

ご参加条件・材料について

自由制作は「1回以上の受講経験がある方」を対象としています。
材料については以下のいずれかでご参加いただけます:

① 素材・ひごを持参される場合
・ご自身で準備された竹ひごや材料をお持ち込み

② ひごを購入される場合
・かごのデザインを決めたうえで、こちらで竹ひごをご用意いたします
・ひごの準備には2週間ほどのお時間をいただきます
・ご提供できる範囲は、竹材で節間二つ分/ひご50本程度までとなります

③ ひご作りから一緒に取り組む場合
・竹材を購入いただき、割り、剥ぎなどからご一緒に進めます

竹かご編み・質問90分(オンライン可)

経験者向け|編み方の確認や疑問のピンポイント相談

📌 内容

  • 90分/4,000円(税込)
  • 対象:編み途中の疑問・質問・相談
  • オンライン相談も可能(Google Meetなど)
  • 日時は教室開催スケジュール以外でも応相談
竹かご編み相談

開催概要・ご案内

📍 会場・アクセス

場所:Bamboo Mackie アトリエ

アクセス
 東急東横線「白楽駅」徒歩10分
 JR横浜線「大口駅」徒歩20分
 ※お申し込み後に詳しい場所をご案内します

📅 開催日程・時間

  • 日程:毎月
     第2火曜・第3火曜・第3土曜・第4土曜
  • 時間:1枠3時間制
     午前 9:30〜12:30 / 午後 14:00〜17:00

レッスンの日程は下記カレンダーからご確認ください。

💰 費用

  • かご編みはじめてレッスン:6,000円/1回(材料費込)
  • かご編み・自由制作:5,000円/1回(材料費別・材料持込可)
  • かご編み・質問90分:4,000円/1回(オンライン可)

※お支払いは現金またはPayPayにてお願いします
※使用する竹は、基本的にその時期に採れた真竹を準備します

参加資格について

当教室は、**17歳以上の方**の参加を前提としております。

🎒 持ち物

  • エプロン
  • 剪定バサミ
  • 園芸用手袋・竹割ナタ(竹ひご作りの方のみ)
  • 作品やひごを持ち帰れる袋

👥 定員・申込

  • 定員:各枠4名まで
  • 予約締切:開催日の3日前まで

❗️キャンセルポリシー

  • 前日まで:キャンセル無料
  • 当日キャンセル:参加費の半額を頂戴します

⚠️ 安全のために

  • 刃物を扱いますので半ズボンや裸足でのご参加はご遠慮ください
  • 発熱・咳・風邪症状のある方は、参加をご遠慮ください